2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

情報システムのマニュアルを読む際に必要なこと

作業計画の前や、設定変更をするにあたって、どう調べたらよいかの切り口を書いてみた。(社内の人に聞ける場合は、それでいいと思いますがそれ以外の手段で!) 1)サポートに聞く メールではなく、電話で話を聞く。設計書や設定値などを見ながら話しを聞…

Microsoft 365 solo を試用するぞ

今日はMicrosoft 365 soloの試用の登録を行った。 MSのサイトで、支払い方法の設定を行い、速攻で定期請求の設定を解除。 一か月だけ試用できるが、その後は、請求が来ない状態になった。 さあ、マイパソコンにOfficeをインストールだ! 追記)Outlookをイ…

DNSについて考える

例えばDNSサーバを切り替える場合に何が起こるのか。DNSサーバは、 クライアント上のスタブサーバから、フルリゾルバやフォワーダに名前解決を行うことによって、通信している。したがって、クライアントからリクエストがない限りDNSサーバは使用されない…

制御システムのセキュリティ

制御システムのセキュリティについては、かなり難しい。 何が難しいかというと、①使われているOSやシステムがとても古いし、②誤動作が社会的な影響を与えし、場合によっては③人にケガをさせたりするからだ。 ①の理由は、制御装置自体が何十年にも渡って使…

セキュリティの問題解決

情報セキュリティというのは、例えば可用性だったり完全性だったり、機密性を維持することだ。 例えばウィルス対策ソフトを会社に導入したからと言ってそれで終わりではない。何らかの事情ではインストールできなかったりとかいろいろ問題があったりする。そ…

ADの勉強をしている4

GPOをコピーして貼り付ける際に、既定のアクセス権を設定するのとアクセス権を継承するを選べる。 前者を選ぶと Authenticated Usersだけがアクセス権を持った状態になるが 後者を選ぶと コピー元に含まれるユーザにもアクセス権が含まれるようだ。 じゃあア…

Windowsコマンドプロンプトポケットリファレンス を買いました。

Windowsコマンドプロンプトポケットリファレンス を買った。電子書籍ではなく、あえて紙の本を買った。Windows Serverの管理は今まであまりやったことがなかったので、コマンドをほとんど覚えていない。しかもGUIは覚えられないし。。。したがって、こういう…

オンライン勉強会

昨今の情勢のため、IT勉強会がオンラインで行われるようになった。 私は主催者でもなんでもなく、ただの参加者だが、これはいい傾向ではないかと思っている。 それは、地方の技術者にも情報を得る機会が増えたからだ。 IT勉強会というのはだいたいが都会でし…

コーヒー

突然趣味の話になるが、私はコーヒーが好きだ。 よくドトールやルノアールなどでコーヒーを飲む。 しかし、一番慣れ親しんでるのが、ボスのブラックだ。 プレミアムとかではなく。ただの缶コーヒーのブラック。 あれはおいしい。なぜかわからないが、あれを…

ADの勉強をしている

ADには中心になるドメインコントローラがおり、それをFSMO(フィズモ)という。 ADは複数のドメインコントローラをサイトにわけることができる。 サイトはIPやセグメントでわけることができる。

アプリケーションのデータインターフェースパターンについて

今日はポエムみたいなことを書く。 アプリケーションのデータインターフェーズのパターンは 受信側は、下記の3パターンぐらいなのではないかとふと思った。 ・登録 ・変更 ・削除(物理削除) ・・・CRUDのうち、読み取りだけないな。

勉強の方法

私は社内SEである。 元々、スクラッチの業務システムの開発(PJ管理や要件定義)や運用をやっていた。 今は、インフラ担当である。 前者と後者では、学びのやり方が全然違う。前者は社内に答えがある場合が多い。 社内とは、社内の関係者や設計書などである…

ADの勉強をしている3

ADの勉強をしている。 テスト環境で、コンピュータ用のOUとユーザ用のOUを分けている。 ドメインユーザでログインし、gpresult /rを実行すると、ユーザ用のOUにリンクされたGPOが適用されているのがわかる。 ドメインのAdminstratorでログインし、gpresult /…

ADの勉強をしている2

ADの勉強をしている。 下記のGPOを作成した。 ①デスクトップにショートカットを作成するGPO ②①と同じ場所、名前のショートカットを削除するGPO あるOUに①②の順番でリンクした。 そしたらどうなるか??? 答え:デスクトップにショートカットができた。 ②①の…

ADの勉強をしている

ActiveDirectoryの勉強をしています。 仮想PCにインストールしたWindows Server 2016に、Active Directoryの機能を追加。 同時に勝手に関連サービスが追加される。(例えば、DNSサーバとか。) そのあと、freenomで取得したドメインを使い、ドメインコントロ…

DNSの勉強をしている

DNSサーバを立てる勉強をしています。 Windows Server 2016をVirtual box上でインストールし、DNSサーバを機能追加し設定。 ①適当なドメインをfreenomで取得 ②そのドメインを使って前方参照ゾーンと逆引き参照ゾーンを作成。 ③DNSサーバ自身の名前解決を行う…